このブログで紹介するはんこのデザインおよびそれを利用したボタン等の作品は、
個人目的で使用することは構いませんが、商業目的での使用は止めてください!

2011年10月9日日曜日

もうすぐクリスマス!

というわけで雪だるまっていうかスノーマンのメモ枠はんこを♪
何かこいつ可愛い…(//∀//)キャッ←キモい

例によって授業中に出来た図案ですww
12月までに納品してこよー\(^o^)/

2011年9月15日木曜日

久しぶりの新作です!

ずっと前からいつか彫ろうと思ってたアリスはんこ!
あともうひとつリボン付シューズのはんこも彫りました。
今度お店の方に納品する予定♪見てくれるといいなあ…(*^^*)

2011年8月11日木曜日

お久しぶりです

8月7日のハンドメイド展に出店してきました。今回もオーダーいただいて、楽しく過ごせました!

委託販売のほうは、そろそろハロウィン欲しいなあ…と言われたので、上の写真のはんこを彫っている最中です。
8月中にはお店に持っていきたいとこですな…

2011年7月25日月曜日

まとめとして

今回使ったソフトがペインタだけなので、というか家のパソコンにそれしか入ってないので、残念なクオリティのボタン素材に仕上がっています。紙に捺したはんこの画像をスキャナで取り込んで、それにペインタで加工?を施すだけの超簡単な仕事です。けど、ブログすら初めての経験だったので、このブログも今後少しずつ使っていけたらいいなと思っています。

著作権については、中野さんが書いてくれましたが、外国の人と日本人との感覚の差が大きいなあと思いました。他人の作品を写真のように扱うことについては分からなくもないのですが、あまりバンバン広めていってもどうかなと・・・。

2011年7月21日木曜日

もいっちょ!




なんとかこれだけは完成済!
他のみんなクオリティ高いなあ・・・

2011年7月17日日曜日

ケーキシリーズ(*´▽`*)


できたものを一気にup!!まずはプロフその2!



でもってリンク用!
とりあえずここまでは完成済・・・ふー(^_^;)
来週までにもう2個くらい作ってあげたいです。

2011年7月13日水曜日

ケーキシリーズできました!


今回はプロフィール用ボタン画像!
これ作ってるとケーキ食べたくなって困るわww

2011年7月11日月曜日

ボタン!


ケーキシリーズで作ると言っていたやつの第一弾!
Welcomeボタンケーキバージョンです。
紙に捺した画像を取り込んで加工してるため、紙の色をギリギリまで消すのが大変・・・。
しかも家でないとなかなか進まないこの悲しい現実ww
今週末までにもう一個作ってupできればいいなあ。

2011年7月6日水曜日

改めまして

Welcomeボタン!文字が手書きじゃないバージョンww
読みやすくなった!←
何となくやり方分かってきたのでできた順にちまちまとUPしていきます。

2011年7月4日月曜日

ボタン改良してみた!


ブログ用のボタンとして作ったものを小さくしてみました。
カップケーキです!
このくらいの大きさでどうでしょう?
ケーキ類の画像で作ろうとしているんですが、ほかの画像を小さくしきれておらず・・・
レポートが一息ついたので、今週くらいから作業開始できそうです!

2011年6月27日月曜日

なるほど。

よし、画像をもう少し小さめに作り直そう。
あとテーマを決めて作ろう。とりあえず今入ってるデータが
ケーキの画像多いからそれで作ろうかな。
レポートも終わったし、頑張ろ!

ボタン3


もどるボタン作りました!
自由にお使いください♪

2011年6月25日土曜日

暑くて

図案は浮かばないわ汗でノートはふやけるわで
本当に大変な夏が・・・来ましたね・・・。
頑張ってみんなで乗り切りましょう!

2011年6月22日水曜日

はんこを使ったボタン2


いまさらながらこれがボタンと呼べるものなのかが不安ww
とりあえずWebデザインで使用するのでボタンと言い張ってみる!!←

2011年6月20日月曜日

2011年6月13日月曜日

はんこ図案1


最近彫ったはんこその1!
顔文字ww しょぼーんがお気に入りww
大きさは大体1cm〜2cm四方です。

2011年6月12日日曜日

はんこができるまで5

ハートマカロンの完成です!!
大体20分~30分あれば大概のものは完成します。
このはんこの大きさは3.5cm~4cmくらいですが、大きいものだと葉書の縦と同じくらいのはんこも彫りました。(オーダー品ですが・・・)
これからは画像を残しておいたはんこを載せていきます!

はんこができるまでその4

周りを彫ってから中身を抜いていきます。飾りのハートは残して、インクを付けて押せば…。

2011年6月11日土曜日

はんこができるまでその3

まずはトレペに図案を写して、それを土台に転写!カットしたらば準備完了!!

今回は真ん中のピンクのやつ、ハート型マカロンを彫っていきます!

2011年6月6日月曜日

ついでに

ようつべの消しゴムはんこの作り方動画を載せておきます。

はんこができるまでその2

あと見にくいですがトレーシングペーパーと消しゴムはんこ用の土台!!図案を土台に写して始めます。

はんこができるまでその1

主な道具は0.5、0.3シャーペン、消しゴム、カッター、デザインカッターです!

2011年5月30日月曜日

28日のハンドメイドギャラリー

何とか終わりました!他にも4~5人の出店者がいたのですが、実演販売で乗り切りました。
朝8時30分から夕方16時30分まで、お客さんが来るのを待ったり、その間にはんこを彫ったり、その場でオーダーをもらったりと、けっこう忙しい日でした。

また7月にあるらしいので、興味のある方は沖浜の五島糸店へお越しください!

ブログ開始!!

人生初のブログ!
はんこ素材中心に更新していきます!